弊社のある静岡県浜松市には、江戸時代から作られ続けてきた「遠州縞」と呼ばれる木綿生地があります。
この「遠州縞」生地は、文字通り縞柄の生地です。
庶民が普段着として着る着物生地として作られ続けてきました。
弊社は業務用をメインとして扱っていますが、同じ浜松市の伝統的な繊維産業である「遠州縞」の発展にも深く関わっております。
今回、初めて「遠州縞」を織っている工場にお邪魔してきました。
おとなの遠足・・・・
じゃないですが、こうゆうモノ作りの現場は何度行っても心が躍ります。
遠州縞は小幅生地。
この小巾の生地を織る織機が工場内にずらりと並び、大きな音を立てて生地が織られていきます。
この織機もかなりの年代物。
なので遠州縞独特の風合いが生まれます。
繊維産業はなかなか厳しい時代になりましたが、こうゆう伝統的な物を守っていくのも同じ業界の使命と感じています。
0 件のコメント:
コメントを投稿