2014年12月26日金曜日

中国製の浴衣が弱い理由

最近は中国製の浴衣を使うトコロが増えてきました。
中国製の浴衣を使う理由の一つが、価格が安い事。


浴衣と言う日本人だけが着る物を中国で作る場合、高い縫製技術が必要となります。
高い縫製技術持っているのは、都市部近郊の工場です。
となると人件費も高くて、縫製工賃は日本とそう変わりません。
じゃあどこで差を出すかというと、後は生地と染め・・・



中国製 浴衣


日本の浴衣は、業務用に開発されたディクセル方式での顔料プリント。
顔料プリントは、プリントの後のベーキングで定着率が決まります

ベーキングが不十分だと色ハゲが頻繁に起こります。

昔、サウナルームのソファに浴衣の顔料がこびりついてしまい、夜中にとりに行った事があります。


不具合があると、お客様を含めてみんなが困ってしまいます。

2014年12月24日水曜日

業界の嘘:浴衣の背縫い

「背縫いがある浴衣は、背縫いからほつけてくるので背縫い無しの浴衣の方が長持ち」

業務用繊維製品を販売している営業マンが良く言っています。
ええ、これは嘘です。
嘘と言っても意識して嘘を付いているのではなく、どちらかというと”無知”のほう・・・


背縫いとは、浴衣に限らず着物でも同じですが、基本的に小巾=36cm巾の生地を使って仕立てるので、背中で二枚つなぐ形になります。
その背中のつなぎ目を「背縫い」と言います。



業務用 浴衣 背縫い比べ



背縫いが無いと言う事は、背中でつなぐ必要が無い=広巾生地を使っている、と言う事です。

小巾生地は日本独自の物。
中国製浴衣を作る場合、生地は広巾しかありません。当然背縫いが無くなります。
きっと中国製の浴衣を売りたい商社の営業マンが、「背縫いが無いから丈夫!」と言いだしたのでしょうか、そんな想像をしてしまいます。

まして見た目も、縫い目がある=弱いんじゃないか、となりやすく、今では当たり前のように「背縫い=弱い」のように言われています。


実際は、背縫いはかなり丈夫です。
背縫いからほつけてくることは、まずありません

背縫いが取れてくるのなら、他の縫い目も取れてきます。


実際に使っている、リネンサプライ、旅館、ホテルの方々が、背縫いに関して騙されているのが、とても悲しく感じます。

2014年12月19日金曜日

最強の染め「スレン染」

どんな物でも、色落ちは必ずします。
でもできるだけ色落ちしない物を、ということで作りだされたのが「スレン染」。

このスレン染は”最強の染め!”と言われるくらい、漂白剤にも強く耐久性の高い染めです。
洗濯環境の厳しい業務用の世界では、色々なものに使われています。


スレン染を一番目にするのは、業務用のタオル。

業務用カラータオル
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/c/0000000147/


でも定番品以外で、シーツやガウン生地などにも使われます。
あと、ちょっと変わったところでは、スレンの先染めで糸を染めて作った「大和絣」





漂白剤に強いので、醤油染みに漂白剤を付けてもみ洗いすれば汚れだけ落とす、と言った事ができます。


とても凄いスレン染ですが、上記のような事ができるのは日本製のスレン染。
輸入した物ですと、1回洗ったら色が全部落ちちゃった、と言った話も聞きます。


やっぱり、どんな凄い技術も手を抜いたら駄目ということで・・・
(安いものには裏がある、みたいな)


2014年12月16日火曜日

旅館浴衣のデザイン

旅館やホテルなどで使われている業務用の浴衣には、デザインの制約があります。

と言うのも、業務用の浴衣は、不特定多数の人が袖を通し、毎日洗濯をされて使われます。
繰り返しの洗濯では、当然洗剤も使うし、場合によっては漂白剤も使います。
使われる洗濯機は、業務用のドラム式。
叩きつけるように洗うので、汚れが効率的に落ちます。

といった非常に過酷な状況で使われる浴衣です。
柄や色はどんどん落ちて行きますし、元生地からも毛羽立ちが出てきます。


それらの事を考えて、業務用の浴衣はデザインされます。



業務用 浴衣


具体的にいうと、濃い色はベタで乗せない。
乗せる場合は 、地紋を入れる。

毛羽立ちが出てきても目立たないようなデザインを考える。
また色移りした場合でも目立たない配色にする。


上記の写真は、まさに基本的な御約束から外れています。
最近は、中国製の新品で見た時に見栄えのする浴衣ばかりになってしまい、何度も使われているうちに雑巾のようになっている浴衣ばかり目にします。

浴衣の製作に携わっている者として、目さきの商売だけで作られている浴衣が増えているのは、とても嘆かわしいと感じます。



2014年12月11日木曜日

和晒し天竺木綿

和晒し加工の天竺木綿を、商品ページの掲載いたしました。

楽天ショップ:http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/c/0000000127/

Yahoo!ショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/ryokan-yukata/c5b7bcb3cc.html


 どちらで購入しても、同じ商品です。


掲載するに当たり、改めて和晒し加工について調べてみたら、この和晒しはとても良い加工であると再認識いたしました。


和晒しは時間をかけて晒すため、繊維一本一本の奥まで不純物が取り除かれます。
また時間をかけてさらすと言う事は、余分な圧力や余分な化学物質を使わなくても済むと言う事です。なので仕上がりの状態は、繊維は潰れておらず、また表面に化学物質などが付いておりません。

ガーゼや三角布など医療用には、和晒し加工の生地を使うそうです。



和晒し 天竺木綿




あとこれは個人的な感想。

和晒し加工された生地は、とても柔らかいです。
天竺木綿って、シーチングの事ですが、普段触り慣れているシーチングとは別物。
厚みや生地の風合いは確かにシーチングですが、やさしい肌触りは和晒しならでは。

ええ、これは本当にお薦めです。
これでシーツを作ったら、たぶんたまらないでしょう。



2014年12月5日金曜日

晒工場の見学

弊社で取り扱っている「和晒」の晒し工場を見てきました。


晒しとは、キバタ生地を漂白して白くする事。
あまり知られていませんが、無漂白のキバタ生地は雑菌がいっぱいでとても”臭い”物です。

そのキバタ生地を漂白し、清潔に見た目も良くするのが晒しです。

最近、「無漂白の晒し生地はありませんか?」と聞かれる事がありますが、こちらとしては臭いもきついし(洗ってもちっとやそっとじゃ取れない)、汚いし、なんで欲しがるんだろうと思っていました・・・







工場なので、やはり作業ロットはかなりの量です。
写真の量で、うーん500反か600反くらいあるのでしょうか?

これを小分けに切って、袋詰をして販売しています。


楽天ショップ 和晒し生地
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/sa-j06-5/


 販売している商品の出来上がり工程を見られるのは、とても嬉しい体験です。
間違いない製造工程を見られて、自信をもって販売していけます。



2014年12月2日火曜日

ウール生地

見た目だけで判断されている事って結構あります。

綿入れ半天、ウール半天もその一つです。
見た目でいうと綿入れ半天の方が暖かいように思われます。
でも実際ウール半天でも、それほど変わりません。


「ウールは風があたると暖かい。だから北欧ではウール素材の防寒着が多い。」
先日、話をした毛織物一筋の会社の社長さんの話です。



業務用 茶羽織 半天


楽天ショップ 茶羽織・陣羽織
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/c/0000000120/



そういえば、普段着でも毛糸のセーターを着ていて、その暖かさを知っているはずでした。

確かに綿入れの物は布団の延長で、見た目的にも温かい物です。
ですがそれ以上に、「売りやすい物」として販売されているように感じます。

綿入れもウールもそれぞれ特徴があり、それぞれ良い物ですが、売りやすさ、売りにくさだけで流通量が決まってしまうトコロに何か釈然としない物を感じます。






2014年11月30日日曜日

臨時休業のお知らせ

いつもアイエス産業を御愛好いただき、ありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、

 12/3(水) 臨時休業いたします。


御迷惑をおかけいたしますが、宜しくご了承お願いいたします。



ごめんやさい(ごめんなさい)



商品の発送はできません。
お問い合わせなど、お急ぎの方は弊社までお電話ください。




2014年11月26日水曜日

旅館浴衣のサイズ

旅館浴衣は決まったサイズがありません。

一般的なアパレル洋品のように、婦人服のサイズやM、L、などの決まったサイズはありません。
その浴衣を使う旅館やホテルによって決められています。


例えば、Lサイズ:145cmの場合も有れば、148cmや152cmなど、同じLサイズ表記が付いていても様々です。




旅館浴衣 業務用 サイズ オリジナル




旅館やホテルで使われる浴衣は、基本的にオーダーメイド
なので泊まられるお客様によってサイズを決めています。

若い人が多い場合は、全体的に大きめ。
お年寄りが多い場合は、全体的に小さく、と言った感じです。



新しくOPENする旅館の場合は別ですが、浴衣柄を変えたいなどで新しく作る場合は、元々使われている浴衣を基にサイズを割り出します


サイズでお困りの時は、弊社までご連絡くださいませ。

2014年11月21日金曜日

オリジナル浴衣のデザイン

オリジナルの柄の浴衣作る時、当然新しくデザインをおこします。

そのデザインはどのくらいの大きさで起こせばよいのか、染める方式によって変わってきます。

注文染の場合は、36~40cm×1000cm。
プリントの場合は、36~108cm×60~70cm。


慣れないと「?」となってしまいますが、注染の場合生地の上に型を置いて、染料を注ぎます。
なので型は、平たく伸ばしたままで使います。




注染 型 浴衣




一方、プリントの場合、金属やシルクスクリーンの円筒形の型が回転しながらプリントしていきます。

なのでデザインをおこすときは四角形ですが、使う時は上下をつなげた円筒形となります。



業務用 浴衣 型



使われ方によって、お薦めする浴衣は違います。
ですので、浴衣によってデザインの大きさや形が異なる事をご了承ください。









2014年11月19日水曜日

見栄えの良い帯

弊社ではネットショップに掲載するため、商品撮影を良く行います。
そのため、色々な浴衣と帯の組み合わせを見ます。

業務用として使われる帯も色々あって、素材からサイズまで様々ですが、その中で一番奇麗に見える帯は「浴衣平帯 7cm×240cm」の物。


先日、商品ページの差し替え用の写真を撮っていて、思わず「これは良いね。」とつぶやいてしまいました。



業務用 旅館 ホテル用 浴衣平帯



生地に張りがあり、巾も適度にあって、浴衣を締めた時に”凛”とした感じになります。
また無難な色なので、どんな柄でも合わせられます。


今、旅館やホテルでは、色々な柄の浴衣を出して「お好きな浴衣を着られます」というサービスをしていますが、これは完全に派手なだけの演出です。
やはり着た人が奇麗に見える物が一番良いと思います。



ちなみにこちらの帯は、20本セットで1本当たり380円。
価格もお得な製品です。


楽天ショップ 浴衣平帯 巾広 エンジ
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/ob-h502e-20/


2014年11月17日月曜日

第14回ぬくもり市

浜松の伝統的な織物「遠州縞」。
その遠州縞を使った作品の展示即売会が「ぬくもり市」です。

このぬくもり市も14回目を迎える事となりました。
今回イトーヨーカドーで開催したのですが、イトーヨーカドーでの開催はこれで最後となります。

お忙しい中足を運んでくださった方々に、深く感謝いたします。



遠州縞 ぬくもり市 浜松市



イトーヨーカドーでのぬくもり市は、二日間、二会場とかなり大きく開催いたしました。
が、やっぱりこれだけの規模だと色々と無理をする場面があります。

次回の会場はまだ決まっておりませんが、次はコンパクトに濃縮したぬくもり市にしたく思っています。


2014年11月13日木曜日

徳川家康イベント用の陣羽織

浜松商工会議所様からの依頼で、徳川家康公生誕400年イベント用の陣羽織をお作りいたしました。

陣羽織と言っても、弊社が良く依頼される旅館やホテル用の陣羽織ではなく、かといって本式の鎧の上に羽織る陣羽織でもなく、その中間の仕様です。


今回、プリントも前衿、胸、背中と3か所入れたこだわり仕様。
(プリント代と本体の代金が同じくらい・・・)



徳川家康 陣羽織





徳川家康 陣羽織



そういえば、この葵の御紋も色々あって、これは徳川家康だけの物。

今回価格を抑えるため、プリントで紋や文字を付けましたが、本来は白抜きします。

濃い色の生地に白いプリントを乗せるため、プリントは二重にしています。
(一回目のプリントが乾いたら、もう一度乗せてこすります)


嬉しいのは、生地も縫製もプリントも、全て浜松市内で出来た事。
オール浜松の製品です。

これから色々なところで目にすると思いますが、気にしてみていただけると嬉しいです。







2014年11月11日火曜日

浴衣のデザインのプレゼン

「オリジナルの浴衣を作りたいのですが・・・・」

最初はこんな始まりからでした。

「イベントが来月の半ばですので、それまでに出来上がりますか?」

電話を受けたのは、半ばを少し過ぎたくらい。
通常、浴衣は型の製作に2週間、染めに2週間、縫製に2週間の1.5か月かかります。
うーん、でも段取りを密に組んで、それぞれの工程を頑張っていけば何とかなるかも。

「で、この案件のプレゼンが今週末にあるのですが、それまでにお見積りをいただきたいのですが。」


今日は水曜日・・・・
見積りったって、使う色数、使う生地が判らなければ出しようがありません。

「わかりました、ではデザイナーに言ってすぐにデザインをおこさせます。」


と言う電話があったのち音沙汰なし。
ああ、企画が流れたかな、残念だな、と思っていたら、金曜日の夜に電話が鳴りました。



オリジナルデザイン 浴衣


※上記画像と記事の内容は関係ありません。



「すみません、デザインが上がってきましたので、これでお見積りをお願いしたいのですが。」

承知しました、でも今日は会社は終わってしまいましたので、明日朝一で御連絡をいたします。

「すみません、今日中にお願いしたいのですが。」


講習会に参加中でしたが仕方ありません。
1時間かけて会社に戻り、PCを起動させ、メールを開封。

デザインを確認し、浴衣に使えるデザインかどうか確認。
その後見積書を作成→送付。


「助かりました!結果はすぐに連絡します。」


と言った後、音信不通。
仕方なく、こちらから電話をすると・・・・

「企画が通らなかったので、ボツとなりました。」



意外とこのパターンが多い、今日この頃です。





2014年11月5日水曜日

丹前と半天の違い

丹前をネットショップにアップしました。

楽天ショップ旅館浴衣の専門店アイエス産業 丹前
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/c/0000000154/



丹前を始めたよ~♪」
なんて言ってみると、「え?たんぜんって?」と不思議そうな顔をされます。

「半天みたいに部屋の中で上着として羽織る物で、半天よりも裾が長くて・・・・」

ええい、説明するより見てもらった方が早い。



業務用 丹前 ウール



半天は腰くらいまで、丹前は足が隠れるくらいまでの長さがあります。


ちなみに半天は・・・



業務用 ウール 半天 茶羽織



比べて見ると一目瞭然。


着てみると当然丹前の方が暖かです♪
この丹前、綿入れも有りますが、弊社としては旅館やホテルなどで使われる業務用の製品を扱っています。

業務用なので、綿入れではなくウールの二重織り。
耐久性があって、長く使える物です。


今年の冬は、丹前をお薦めいたします。





2014年10月28日火曜日

業務用の茶羽織・丹前

茶羽織(半天)、丹前というと、綿入れの物が一般的です。
でもそれが果たして、業務用として不特定多数の人が着るような使い方に適しているのでしょうか?

不特定多数の人が羽織る物は、使うたびに洗濯をしなくてはいけません。
誰が着たかわからない物を出されて、すぐに袖を通せるほど無神経にはいられません。


綿入れの物は、どのように洗濯をするのでしょう?
当然プロに任せるしかありませんが、それでも何度も洗って使えるかというとそこまでの耐久性はありません。


というわけで、業務用に使われる茶羽織(半天)、丹前は、厚手のウール生地の物になります。



業務用 丹前 茶羽織 半天



でも着心地の良いのは、綿入れの物です。
ようは使い方の問題で、自宅で着るなら綿入れ、業務用として不特定多数の人が着るならウール、をお薦めします。


ただ着心地と丈夫さを両立させた茶羽織(半天)、丹前 もあったりして。
でもそれはやっぱり高価だったりします。


使う場所、着る人、価格のバランスを考えて、選ぶのが大切かと思われます。




2014年10月25日土曜日

業務用中国製ピロケース

ピロケースとは「枕カバー」のコト。

業務用として旅館やホテルなどで使われているピロケースは、ほとんどが中国製の定番サイズの物です。
業務用のピロケースは、壊れたり破れたりしないように何も付いていない封筒型
色は清潔感のある””。

なので、特に難しい細工も無く、中国背大量に生産されています。

が、特に難しい細工が無い=誰でも作れる=価格の下げ合い、という事に陥りやすく、そうなるとだんだん縫製も手を抜き出すわけで・・・・



業務用 ピロケース 枕カバー



大体ですが、中国製の定番枕カバーは、定番サイズに対し+-3cmくらいの誤差があります。

と言う事は、50×90の定番品の中に、47×87と53×93のサイズが入っている可能性があるわけで・・・
でも業務用の枕カバーは、クリーニング屋(リネンサプライ)からのレンタルが多いし、そのくらいの誤差があっても枕が入らなくなるわけではないので、問題なく使われています。


ネットショップでは、この業務用の枕カバーを小分け販売していますが、やはり上記のような特徴があります。
業務用はこうゆうものだと承知していただければありがたいのですが・・・



2014年10月21日火曜日

ウールの二重織

表地は縞柄。
裏地は無地。

これは二枚の異なる生地を合わせているわけではありません。
二重織りという特殊な織り方です。



業務用 丹前 半纏 茶羽織 ウール



業務用で使われる茶羽織や半纏の中でも、やはり一番防寒性を求められる「丹前」用の生地にこの二重織りは使われます。

普通のウール生地より厚くて暖かいのが特徴です。

また織で厚みを出しているため、とても丈夫。
長年お使いいただけます。


まさしく業務用として使われるために作られたような物です。

と言っても、最近は全館暖房のホテルや旅館が多くなってきましたので、年々数が少なくなっているのは悲しい所です。


2014年10月16日木曜日

激安旅館浴衣

浴衣って、大体ですが小巾生地(36cm巾)ですと、1反で1枚出来上がります。

ちなみに弊社で扱っている晒生地で一番安い物は「富士かもめ 晒 10反セット」。
これですと、1反あたり810円です。

例えばこの晒に色を乗せて、裁断・縫製すると浴衣1枚いくらくらいになるのか・・・・
1枚1000円で出来るとは、誰も思わないでしょう。



旅館浴衣 激安 特価品 わけあり



ところが、弊社の特価品の中には1枚900円で販売してた浴衣もあります。

何故か。
これは商品ページにも記載していますが、不良品だからです。

取り返しのつかない汚れが付いてしまった。
とても目立つ日焼けがある。
生地から仕立てている物でも、捨てられているような余り生地を使って生地代を浮かしている。


本来なら廃棄処分されてもおかしくない物ですが、ご家庭でこっそり着るなら問題は無いかもと言う事で安く出しています。



安いには安くなるような理由があります。
(理由の無い安さは、何かあると思います。)


2014年10月11日土曜日

染料プリントのタオル

シルクスクリーンプリントは、基本的に顔料プリントです。
顔料は、例えて言うならペンキのような物。
生地の上に色を乗せるます。

最近開発されたもので、染料のプリントがあります。
染料は繊維1本1本に色が染み込むので、風合いがとても柔らかです。
ただ化学反応で発色させるので、色出しが難しい点があります。



染料プリント タオル


タオルのように肌に直接触れるものは、染料の方が柔らかな風合いの分とても良いかと思います。


ただ、技術的に難しい事もあり、価格は今までのプリントより高めです。

「高いならいいや、いつもと同じプリントで頼むね。」
と、業務用の世界ではこうなります。

でも実際に使われるお客様としては、柔らかな染料プリントの方が良いわけで、使う人の事を思うか、お金の問題を優先させるか、どちらを取るかが問題です。


技術の進歩は日進月歩。
快適な技術はどんどん開発されている事を、染料プリントで感じました。


2014年10月8日水曜日

受注後仕立てる浴衣

浴衣を作るには、大きく二つの工程に分けられます。

1、生地を作る
2、仕立てる


オリジナルで生地を作るには、ロットがあります。
でも生地さえあれば、後は仕立てに関してはロットはありません。

オリジナルの柄は置いといて、オリジナルのサイズで浴衣を作りたい場合、在庫となっている浴衣生地を使って製品に仕立てる方法があります。



旅館浴衣 オリジナルサイズ 生地

 楽天ショップ 受注仕立ての浴衣
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/c/0000000146/



 本来、オリジナルで作られた生地は全て仕立てられます。
でも色々な事情で生地のまま在庫となってしまった物もあります。

その在庫となった生地を使い、御希望のサイズに浴衣をお仕立ていたします。

旅館浴衣のサイズには、特に決まった物はありません。
中サイズと言っても、各旅館ごとに違っています。


生地がすでに有る分、仕立ても早く出来上がります。
とても使いやすい生地仕立てかと思われます。



2014年10月6日月曜日

オリジナルの茶羽織を作るには

弊社は、旅館やホテルなどで使われる業務用繊維製品の専門店です。

最近では、旅館やホテルなどで使われる茶羽織(半天)は定番品を使うところが多くなってきましたが、基本的にはオリジナルで作られます。



オリジナルで作る場合

1、定番品をベースに加工する。
2、在庫のある生地から選んで作る。
3、オリジナルのデザインで、糸は定番色から選んで生地を織り、それを仕立てる。
4、オリジナルのデザインで、糸の色も別注染め。生地を織ってから仕立てる。



業務用 旅館 ホテル 半天 茶羽織




1は、出来合いの物にシルクスクリーンプリントを施します。
ただ仕立や生地によって出来る物と出来ない物があります。

2は一番多いパターンです。少ロットで見栄えの良い物が作れます。また納期も短いのが特徴です。

3、4は以前はよく作られていましたが、最近はあまりありません。本当にこだわりの商品が出来上がります。良い物が出来ますが、その分納期もかなりかかります。



オリジナルの商品を作るには、色々な方法があります。
どんなものを希望されるのか、まずは弊社までご連絡くださいませ。

2014年10月2日木曜日

オリジナルプリントについて

タオル、半天、法被などに乗せるプリントについて、地色の濃い物に乗せる場合は色々な手間がかかります。


例えば、黒い地の上に白を乗せる場合、ふつうにプリントすると地色の黒が透けて灰色になります。エンジの地の上に白を乗せた場合は、ピンクになります。

他にも紺の上に黄色でプリントすると緑になるとか、濃い地色の上にプリントするのは大変です。




半天 法被 オリジナル



といいつつ、実際は濃い地色の上に白でプリントしている物もけっこうあります。

普通は水溶性顔料でプリントするのですが、天然ゴムを混ぜてプリントすると透けにくくなるとか、プリントした後にもう一度上からプリントするとか、色々と方法はあります。

ただ、それだけ手間がかかるわけで、価格もそれなりにかかってきます


何故、濃い赤の上に白でプリントすると高くなるのか、そうゆう理由だったりするわけです。


2014年9月30日火曜日

業務用の茶羽織半天

旅館やホテルなどで使われている業務用の茶羽織(半天)ですが、基本的に不特定多数の人が着て洗濯してを繰り返しますので、一般用のような綿入れタイプは使われません。

綿入れではなく、厚手のウール生地を使って暖をとるような形になります。
ウールは天然の脂分があり、汚れが付きにくく、また薄くても温かなため、業務用にはぴったりの素材です。


ただ、最近は”全フロア暖房完備”の旅館・ホテルも増えてきましたので、そうなると薄手で軽やかな ポリエステル100%生地の茶羽織(半天)が良く使われるようになってきました。
またウールと同じ厚みで、でも汚れが付きにくく扱いやすいウールとポリの混紡生地もあります。




業務用 茶羽織 半天 旅館・ホテル




こちらの業務用の茶羽織(半天)、実は日本中で縫う事が出来るのは数軒しかありません。
また中国製と言っても、それほどたくさん作られているわけではなく、逆に中国で作って日本に輸入した方が高くなっています。


これから年末に向けての繁忙期に入ります。
たくさん注文が来ても、縫うところは数軒。いや縫製できる型の人数から言うと数人しかいません。

数人では縫製できる数は限られてしまいます。
今年は注文の出始めが遅い傾向です。

かなりドキドキの年末になりそうです。







2014年9月26日金曜日

3巾の浴衣生地

流通量の多い物は価格が安くなり、あまり売れない少量生産品は高くなります。


一般的な話なのですが、これは旅館浴衣の生地にも当てはまります。
元々アパレルの世界から比べると旅館浴衣の生産量なんて、極々わずかです。
1柄の生産量が120枚しかないなんて、ちょっと桁が少なすぎます。

その浴衣の生地ですが、小巾、二巾、三巾とあるのですが、三巾になるともう立派なアパレル用の生地と同じサイズです。(三巾ですので、108cm巾)




シーチング 綿生地




旅館浴衣の綿生地は、基本的に30/20の特岡と呼ばれる和装生地です。
でも流通量は少ないので高めです。

三巾の場合、30/20の綿生地を使うより、20/20のシーチングを使った方が安くなります。
これはシーチングの方が流通量が多いので価格が安い、と言う事です。


シーチングとは、シーツなど寝具に使われる生地です。
天竺木綿とも言って、とても扱いやすい生地です。




というわけで、浴衣の御見積り時に、「二巾までは30/20なのに、どうして三巾は20/20なの?」との質問の答えは、このような事です。

もちろん、三巾の30/20もありますよ。
若干お高くなりますが・・


2014年9月23日火曜日

ガーゼ晒の在庫

弊社で取り扱っているガーゼ晒のうち、「雪 ガーゼ晒」の在庫が急に無くなりました。


楽天ショップ 雪ガーゼ晒
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/sa-j13/


業務用として取引される商品は、時々思いもよらない量が出ます。
「ん?どのくらいあるの? 500反!? じゃあそれ全部ちょうだい。」

そんな買い方されたら、いくら在庫していても追い付きません。



雪 ガーゼ晒



企業が使う場合、量がとても多く、個人で買う場合とはケタが違います。
時々、「10反も買うんだから安くしてよ。」とか言われますが、普段50反単位で売り買いされているのにどうして10反で・・・なんて思ったりもしてしまいます。



ところで、ガーゼ晒は他にもあります。

楽天ショップ ガーゼ晒
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/sa-j08-5/


こちらはメーカーが違いますので、在庫は大丈夫です。
もしよろしければ、こちらの商品をお薦めいたします。
(雪ガーゼ晒よりも白度が高いです。)




2014年9月19日金曜日

良い物を作るには

えっと、今回は愚痴です、はい。


良い物を作れば売れる、と言うわけではないのですが、良い物を作らないと売れません。
よそにはない、良い物を作るには手間がかかります。
手間だけじゃなくって、お金もかかります。

弊社も物作りの末席ですので、色々な提案をいただきます。
良い物を作りたい、けどお金は出さないよ、と言う話が殆どです。



干支暖簾 本藍



「世界で一番品質の良いタオルを作るのは中国です。今治タオルなんか足元にも及びません。」
というと驚く人が殆どです。

だって中国製というと安くて物が悪い、というイメージが付いているからです。
でもそれって、日本人のせいだったりします。

以前中国の商社の人に聞きましたが、日本人は取引の最初に価格を言うそうです。
なのでその価格に合わせた商品を提案するそうで、そうなると当然品質の良くない物しか出てきません。



その中国製タオルの話と良い物を作る話は、共通する部分があります。
「○○○みたいな感じで、大きさはこれで、生地はこの良い物で。でも値段は○○円しか出せないけど・・・」

そんなこと言われたら、断るしかありません。
そりゃ夢でお腹はいっぱいにならないけど、夢を実現するにはリスクが必ず付きまといます。リスクを認めず夢だけ言われても・・・・



良い物を作るにはお金がかかります。
それは間違いない事です。



2014年9月17日水曜日

旅館浴衣の帯

弊社で取り扱っている浴衣は、旅館やホテルなどで使われている業務用の寝巻浴衣です。

その業務用の浴衣に使われる””ですが、浴衣に色々な種類があるように帯にも色々な種類があります。


業務用として使われるに大切な事は、丈夫な事、安い事
丈夫で安く、というと大量生産品となってきます。
大量に生産する事で、高品質の商品が安価で出来上がってくる事になります。



業務用 浴衣帯



定番品の中でも一番安く、日本中で使われているのが右の帯

浴衣平帯 紺地に白五本線
 http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/ob-h51k/


左は、幅が広く締めた後の見た目も良いアムンゼン帯

アムンゼン帯 幅広 エンジ
 http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/ob-ha02ew/



どちらもどんな浴衣に締めても合わせられます。
無難ですが、とても良い帯です。

また耐久性も良く、長くお使いいただけます。

そして一番のお薦めは、地元浜松市で作っている事。
製造者の顔が見えていますので、安心してお薦めできます。






2014年9月10日水曜日

業務用おしぼり

飲食店などで使われているおしぼりは、基本的に貸しおしぼり屋さんからのレンタル品です。

レンタル品だからというわけではないと思いますが、あまりおしぼりにこだわるところはありません。


おしぼりって、そのお店に入り真っ先にてに触れられる物です。
しかも直に手を触れるもの。
そこでトラブル(汚れ、破れ、異物混入)などがあったら、その店の評価に大きく響くと思うのですが、実際のお店としては・・・・




業務用 おしぼり



暑い日の冷たいおしぼり、寒い日の暖かなおしぼり。
とても嬉しく感じます。

でもそう感じるのは、僕が業務用の繊維を扱っている人間だからでしょうか?




2014年9月5日金曜日

旅館浴衣の男女

基本的に旅館浴衣は男女の区別はありません

旅館。ホテルによっては、男女でデザインを変えて作る場合もありますが、同じデザインで作る場合は仕立てで違いを付けるようなことはありません。

大体の場合、大サイズ→男性、中・小サイズ→女性、と言った感じで使い分けしています。



定番在庫品の浴衣の場合、ワンサイズしかない物があります。
夢二柄なのですが、これは身丈145cmの 1サイズだけです。



夢二柄浴衣 旅館 業務用 女性用


楽天ショップ 夢二柄浴衣
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/c/0000000151/



元々この浴衣は、旅館・ホテルのサービスの「女性の方はお好きな浴衣を選べます。」に使っていただくよう作られた浴衣です。

なので当初から女性用の浴衣として作られました。


「男性ようとしても使いたいのでもっと大きなサイズ、有ります?」と時々聞かれますが、申し訳ございませんと理由を説明しております。




2014年9月2日火曜日

茶羽織・陣羽織の製作状況

先日、茶羽織陣羽織を専門に扱っている縫製屋さんの社長さんから聞いた話。


旅館やホテルなどで使われる茶羽織・陣羽織は、こだわっているトコロの物は生地から織ります。
となると、納期もかなりかかります。

今作り始めても、約2~3カ月後となりますので、年末ぎりぎり。

また生地がある物でも、約1カ月~2カ月かかりますので、今ある程度話が決まっていないと年末に間に合いません。



業務用 旅館 ホテル 茶羽織半天




ところが今年は、話が全然ない・・・・orz

この動きは、多分10月、11月になってから動き出しそうな感じ。
となると、当然間に合わない物もたくさん出てきます。

繊維関係に携わっている人は高齢の方が多く、年々少なくなっているのが現状です。
なので無理が効きません


さて、今年の年末はどうなるのでしょう・・
「洒落にならないくらい怖い話」 だったりします。



2014年8月30日土曜日

サウナマット

サウナマットとはサウナの中や、入浴施設の入り口などに敷いていあるマットの事です。

マットと言うと堅くおられた物が一般的ですが、このサウナマットは御存じのとおりかなり柔らかです。柔らかなので、直に腰を付けても心地よいのですが、実はサウナマットってバスタオルを二枚合わせて作られています。

と言っても本当に製品となったバスタオルを二枚合わせているのではなく、ヘムを縫っていない加工前のバスタオルを使うのですが。







サウナマット 業務用


楽天ショップ サウナマット
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/c/0000000118/



そう、バスタオルなので柔らかなのです。
でも体ではなく、下に敷く物なのでどちらかと言うと安めのバスタオルを使います。

業務用の定番タオルと言うと、今は30番手双糸のショートパイルですが、サウナマットに使われるのは20番手単糸の普通のパイルの物。


その分柔らかくなりますが、寿命は早いです。
まぁ消耗品として割り切る場合が多いのですが。


このサウナマット、御家庭では大きすぎて使いにくいかも。
どちらかというと生粋の業務用の製品になるかと思います。



2014年8月27日水曜日

反応染めのタオル

弊社の取り扱っている商品は、旅館やホテル、病院などで使われている業務用の製品です。

タオルの染めは、大きく分けて反応染めスレン染めがあります。
(と言うより、本当はスレン染めも反応染めの一種ですが)


反応染め:安価、きれいな色がでる。  色落ちしやすい、特に漂白剤に弱い。
スレン染 :高価、色落ちに強い。くすんだ色しか出ない。


スレン染が開発されるまでは、反応染めがタオルの主流でした。



業務用 バスタオル ゴールド


反応染は、化学反応により発色・定着が行われます。

実は、色によって強い色、弱い色があります。
業務用のタオルで良く使われる”ゴールド(金茶色)”は、強い色
反応染めですが、とても耐久性があります。

安価で耐久性のあるゴールドのタオルは、業務用の定番品となりました。






その後、スレン染が開発されて業務用のカラータオルはスレン染になりました。
が高価なスレン染に変わって行った訳は、タオル屋さんの営業方針だったりするのです。
まぁ、それは内輪の話だったりするのですが・・


2014年8月25日月曜日

オリジナル 子供浴衣

弊社で取り扱っている浴衣は、旅館やホテルなどで使われている業務用の浴衣です。


その「業務用仕様の子供用の浴衣はできないか?できれば大人用とセットで。
と言う事でお問い合わせをいただき、出来上がったのがこちら。



業務用 子供用 オリジナル 浴衣


生地は、元々ある生地を使いました。


楽天ショップ 松ぼっくり柄
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/ayk-j005/



御注文は、大人用と子供用を一枚ずつ
こうゆう場合、裁断は自分ですることになります。


旅館やホテルで子供用の浴衣を仕立てる場合、大人用の浴衣の生地を使って仕立てます。
やはり同じ柄でまとまると、とても見た目がしっくりときます。


御希望の方は、弊社までご連絡くださいませ。


2014年8月20日水曜日

茶羽織(半天) うぐいす色バニラン生地

弊社で取り扱っている茶羽織(半天)は、旅館やホテルなどで使われている業務用の製品です。


最近人気の茶羽織を御紹介。
在庫限りの特価品ですが、

日本製 旅館・ホテル用茶羽織半天 在庫分大特価品 バニラン生地 うぐいす色
 http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/aht-jk17bu/




業務用 旅館 ホテル 茶羽織 半天




しっかりとした厚手のバニラン生地を使った茶羽織(半天)です。
本来は、オーダーメイドで仕立てられた商品ですが、色々な事情で在庫となってしまったもの。

多分最初に注文された方はこだわったのでしょう。
この生地、光によって色の見え方が変わります
とてもおしゃれな生地です。


今はあまりこだわらない方が多くなってきましたが、昔は「ウチの旅館は他所と違う!」とオリジナルにこだわった方が多くいらっしゃいました。
その時の在庫品ですので、値段以上に良い品質です。


人気のあるのも納得の商品です。





2014年8月19日火曜日

ノボリ ≠ オリジナル浴衣

弊社は舘山寺街道沿い(浜松市街から舘山寺温泉に向かう街道)の、しかも良く混みあう交差点のすぐ傍です。
この地の利を生かさなければもったいない、渋滞で混みあって会社の横に止まっている旅館の送迎バスへアピールしたい、というわけで、幟旗を立てました。


オリジナルの1点物の幟(のぼり)・・・・・・・。
  この幟を使えば簡単に安くオリジナルの浴衣が出来るかも!

ふと思いついて試算してみました。



旅館浴衣 ノボリ オリジナル



のぼりの大きさは、60×180cm。浴衣の生地巾は36cm。

のぼり1枚で片身ごろとして前後必要だし、左右も欲しい:4枚必要です。
奥身と衿でさらに1枚。
袖とその他の細かい部品でまた1枚。

合計:6枚分必要・・・・もちろん、これは生地代だけの話。


そっか、普通にインクジェットで作った方が安くなるのがわかりました。
なかなか上手くいかない物です・・・。







2014年8月18日月曜日

太郎晒

弊社では、文規格の晒生地は「真岡晒」「富士かもめ」「太郎晒」「松華扇晒」と色々なメーカーの製品を扱っています。

基本的に使っている糸の太さ、打ち込み本数はほぼ同じ。
でも作っているメーカーごとに色々な特徴があります。

その中で、あまり人気が無いのが「太郎晒」。
少し値段が高いせいでしょうか?



日本製 文 晒生地 太郎晒


楽天ショップ アイエス産業 太郎晒
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/sa-j10/



今の繊維業界では、基本的に糸は輸入品です。
晒生地は、生地を輸入して国内で晒すのか、織りも国内で晒も国内かに分かれます。
どちらも最終工程が国内で完結しているので、”日本製の晒”と言えます。

当然、生地を輸入した方が単価が安くなりますが、この「太郎晒」はメーカーのこだわりで国内織をしております。

なので白度が高く、しっかりとしたハリのある風合いです。


実はかなり根強い人気のある「太郎晒」。
これでなければ!とおっしゃるお客様もたくさんいらっしゃいます。


2014年8月15日金曜日

わけあり特価品の子供用ゆかた

わけあり特価品の子供用ゆかたが好評です。
といいますか、好評の理由は安いからだけだったりするのですが・・


1枚、350円(税別)!


でもそのかわり汚れがあります。

楽天ショップ アイエス産業
 http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/c/0000000148/



わけあり 特価品 在庫品 子供用ゆかた


只今夏季休暇中。
でも旅館やホテルさんから、「○○あります?すぐに送ってもらえませんか?」と緊急の電話がかかってきたりします。

なので実質通常通りの営業中


この子供用浴衣も、注文受ければすぐに出荷します。
 といいつつ、在庫もあとわずかなので早い者勝ちですが。


2014年8月12日火曜日

業務用の混紡生地

旅館やホテルなどで使われている業務用の繊維製品に良く使われているのが、”T/C 30/70”です。

この生地は、T(テトロン)30%、C(コットン:綿)70%の割合の混紡生地です。


耐久性のあるのは、化学繊維。
肌触りの良いのは、天然繊維。

そのベストな混紡の割合が、30/70と言う事です。
30/70ですと、耐久性と肌触りが両立しているのです。



業務用 シーツ カバー



このT/C 30/70が使われるのは、直に肌に生地が触れる場合が多いようです。
直接肌に触れない場合、耐久性を重視するためテトロン(化学繊維)の割合が多い物を使います。

化繊が多いと、肌にべたつく様な嫌な感じを受けます。
やはり天然繊維の持つ、サラサラとした心地よい物は他には変えられません。


以前、ポリエステル100%の浴衣を着た事がありますが、あの嫌な感じはまだ忘れられません・・


2014年8月11日月曜日

夢二式 大正浪漫浴衣

弊社の取り扱っている浴衣は、旅館やホテルなどで使われている業務用の寝巻仕立ての浴衣です。


中国製の定番浴衣「夢二式 大正浪漫浴衣」を、ネットショップにアップいたしました。


楽天ショップ旅館浴衣の専門店アイエス産業 夢二柄大人用浴衣
http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/c/0000000151/


夢二柄とは、大正時代を代表する美人画家”竹久夢二”がデザインした物。
竹久夢二は、美人画だけでなく着物の柄、小物のデザインなども手掛けており、そのデザインを使って作られたのが「夢二式 大正浪漫浴衣」です。




夢二柄 旅館浴衣 業務用



 最近の旅館の流行りは、好きな浴衣を選べるサービス。
でもこのサービスのほとんどは、安い一般用の浴衣を提供しています。
一般用の浴衣は、着用・洗濯を繰り返して使う事を考えられていないので、すぐに色がはげたりほつけたりして、みっともなくなります。

この夢二柄の浴衣は、華やかに見えても業務用として仕立てられたもの。
着用・洗濯の繰り返しにも耐えられます。


お客様のイメージアップにもお使いいただける浴衣です。





2014年8月9日土曜日

衿カバー、作ります

別注で衿カバーを作ります。
生地も綿、T/C(混紡生地)、どちらでも作ります。


最近ではあまり見なくなりましたが、旅館などで泊まった時、布団の上の部分にカバーがかけてあると思います。
ちょうど顔が当たる部分にだけあるのが、衿カバーです。



衿カバー オリジナル


布団カバーも清潔でしょうが、やはり顔が当たる部分は別途の清潔感が求められます。

そこで衿カバーの登場です!
衿カバーが付いていると、なんとなしに安心感が出てきます。

提供する方としても、布団カバ―が消耗するより衿カバーの消耗が早い方が助かります。
それに大きな布団カバーを洗うのは大変ですが、小さな衿カバーを洗うのは楽です。
こまめにきれいに手軽に洗える衿カバーは、とてもありがたい存在です。



この衿カバー、定番在庫品はありません。
受注生産品です。

ですが、1枚~でも大丈夫。
弊社までご連絡くださいませ。
 

2014年8月8日金曜日

中国製浴衣はシワが多い

弊社で取り扱っている浴衣は、旅館やホテルなどで使われている業務用の寝巻仕立ての浴衣です。

本来浴衣は日本製がほとんどでしたが、業務用の世界は価格優先の傾向が強いため、中国製の浴衣を使用するところが多くなってきました。


浴衣は、日本だけの衣類です。
中国製の浴衣は、着た事の無い人が作る”浴衣”ですので、それはもう色々とあります。
まして安価な業務用の浴衣ですと、もう・・・・



業務用 浴衣 旅館 中国製



まず、新品の中国製の旅館浴衣を 手に取ると、そのシワの多さにびっくりします。
はっきり言って、くちゃくちゃにシワが付いています

浴衣には浴衣のたたみ方があって、その通りにたたむとあまりシワが出ないのですが、中国では浴衣を着ないためそのノウハウがありません。
そのためワイシャツのような畳み方で来るのですが、やっぱりシワが酷いです。

あと、業務用で使われる浴衣ですので、「シワがあっても着れるじゃん。」と言われるとどうしようもありません。


色々な店舗で個人向けに旅館浴衣を販売していますが、シワが多い事を個人の方は承知して御使いくださいませ。


2014年8月7日木曜日

オリジナルサイズのカバー

旅館やホテルなどで使われている布団は、実は各々のオーダーメイドだったりします。
今では定番の大きさの布団を使う場合が増えてきましたが、まだまだオーダーメイドの布団を使う所は多かったりします。

布団がオーダーメイドなら、それにかけるカバーもオーダーメイドでなければ入りません。
と言う相談を受け、別注で布団カバーを作りました。



別注サイズ 布団カバ― 横紐三本 包布



 仕様は、横から布団(毛布)を出し入れするタイプ。
 生地は丈夫なT/C30/70を使用。

大きさは、150cm×200cm
定番品よりも縦が10cm短いのですが、中の布団はその分動かないのでしっくり納まります。

今回枚数は50枚作り、約2週間かかりました。
もちろん、自分のところで作るので、1枚から製作できます。


業務用の製品は、値段もさることながらやはり使いやすいのが一番です。





2014年8月6日水曜日

別注サイズの浴衣

旅館浴衣には、決まったサイズはありません。
中サイズと言っても、身丈142cmの物もあれば、身丈148cmの物もあります。
旅館・ホテル度とにサイズが違っています。


お問い合わせにて、
「特大サイズの浴衣はありませんか?」。

定番品の特大ネームが付いている浴衣はありますが・・・・。実際にどのくらいの身長の方が着られるんですか?

「180cmくらいの方です。」

180cmから28cmを引くと、適合する身丈になります。ですが、旅館浴衣は使っているうちに1割縮みますので・・・

180-28=152cm。縮みを考えて、152×1.1=167cm。
これは定番品ではありません。じゃあ作りましょうか。







枚数は10枚。
少ない数だと縫製屋さんは嫌がります。

じゃあ、自分で裁断してしまおうというわけで。
自分で裁断できるのは、弊社の強みです。



旅館浴衣 特大



縫製は内職の方にお願いして、なんとか完成。
受注してから約1週間で出来上がりました。
 

自分で出来る事の強みの一つが、このスピードです。
御客様の希望納期より前に出来上がり♪


浜松と言う生産地に居る事の強みです。



2014年8月5日火曜日

まとめてのセット販売

弊社では、普段なかなか目にしない業務用の繊維製品を気軽にお求めいただけるよう楽天にお店を出しております。

楽天ショップ 旅館浴衣の専門店アイエス産業
http://www.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/


この楽天ショップに載せている商品ですが、全て社内に在庫しているのではなく工場から取ってくるもの、商社の倉庫から送ってもらう物などがあります。

商社の倉庫から送ってもらうと、送料、小出し手数料などがかかります
この送料・手数料はけっこう馬鹿にならず、それをそのまま商品に乗せてしまう事は出来ません。
なので、5本だったり12本だったりのまとめたセット販売をして、1品あたりの負担を減らしています。



業務用 タオル セット販売



「この5本セットの晒生地、1本で出してもらえませんか?」

と、送料・小出し手数料がかかっているための5本セットですので、1本でも取り寄せられますが5本でも1本でもかかってしまう送料・手数料は同じです。
その分を見ていただけるなら、1本でも出すことはできます。


本来業務用の繊維製品は、ケース販売が普通です。
晒だったら50反、フェイスタオルは600本、バスタオルは120本・・・・

そんな業務用を少しでも安く提供するには、と負担のかからない最小単位で提供しています。






2014年8月4日月曜日

業務用カラーフェイスタオル

楽天ショップに、業務用カラーフェイスタオルを商品登録しました。

http://item.rakuten.co.jp/ryokan-yukata/c/0000000147/


この業務用カラーフェイスタオルは、中国製の定番品。
商社がまとめて輸入して、国内の問屋に卸しています。



業務用カラーフェイスタオル


業務用と一般用のタオルは違う物です。

一般用は、使いやすさよりも見た目、厚さ、さわり心地が重視されます。
業務用は、使いやすさ丈夫さが重要です。


業務用のカラータオルのポイントは、スレン染、30番手糸の双糸使い、ショートパイル、打ち込み本数の多さです。
 30番手糸を使っているため厚みはありませんが、しなやかな風合いです。
またとても丈夫です。


御家庭で使ってみると、この違いは良くわかります。
1年後、気が付くと業務用のタオルばかり残っているみたいに・・・・


少々ロットが多い業務用のタオルですが、機会があればぜひ御使いください。